

フィジカルトレーニング研究会

2017/08/09 解剖学の基本(部位と名称)
2017/10/25 歩様チェック
2017/11/08 膝関節と股関節
2018/01/18 前十字靭帯断裂(獣医学研究者の論文)
2018/02/09 カラダを支える骨格
2018/02/15 解剖学の基本名称
2018/02/22 犬の筋肉概論
2018/02/25 犬の神経概論
2018/03/08 ウォーターセラピー
2018/03/22 歩行異常の鑑別診断(獣医学研究者の論文)
2018/04/05 ストレッチング
2018/04/26 歩行トレーニング
2018/04/30 柿の木坂ウォーターセラピー実技(台湾受講生セミナー)
2018/05/01 膝と股関節の障害(台湾受講生セミナー)
2018/05/09 解剖学の基本(部位と名称)
2018/05/31 前十字靭帯損傷
2018/06/12 膝関節施術に関する講義(獣医師)
2018/07/04 高齢犬等の歩行トレーニング
2018/07/18 組織の構造と再生
2018/08/22 膝関節概論
2018/11/22 ウォーターセラピー概論(at 八ヶ岳)
2019/05/22 トレーナー向け筋肉概論説明会1
2019/06/05 トレーナー向け筋肉概論説明会2
2019/06/19 トレーナー向け筋肉概論説明会3
2019/06/29 バランスボールトレーニング
2019/07/06 WDA受講生向け膝関節概論(横浜動愛センター)
2019/07/17 トレーナー向け筋肉テスト
2019/07/31 トレーナー向けロコモ予防概論説明会
2019/08/28 トレーナー向けロコモ予防概論説明会
2019/09/11 トレーナー向けロコモ予防テスト
2019/09/25 トレーナー向けストレッチ説明会
2019/10/30 ドッグダンストリック「バック」の検証
2019/11/13 跛行動画の視聴及び検討
2019/11/20 ドッグダンストリック「ツイスト」「アラウンド」の検証
2019/11/27 ドッグダンストリック「バウ」「ベッグ」「スピン」の検証
|